fc2ブログ

くまちゃんオムライス

こないだTVで出ていたくまちゃんオムライス( ´艸`)作ってみた!ピヨリン喜んでくれてぜ~んぶ食べました(*⌒▽⌒*)
顔は最後に…(笑)

スポンサーサイト



梅干し

梅を干し始め今日で5日目!

毎日いいお天気に恵まれ、ばっちり干しあがり今朝取り込み完了しましたmoblog_7e8507cb.gif

CIMG4230.jpg 

塩分が少し強いので。。。

CIMG4229.jpg 塩抜きします。

水につけて味を見ながら、水を何度か替えて。

私の梅ちゃんは、8時間ほどで好みの塩加減になりました。

半分、味梅にチャレンジ!

半分は梅酢をもどして。。。

明日で梅仕事2011無事完了!
 

梅干したどーーー!!

ここのところお天気が不安定で、土用が過ぎてもなかなか干せなかった私の梅ちゃん。

やっとmoblog_be8d1cab.gif 本日干しだしましたmoblog_4de93899.gif

今日から、三日三晩お日様の光をたーーーっぷり浴びて、おいしくなぁれmoblog_47098c46.gif

今年は、良い梅干しが出来ちゃう予感。。。

CIMG4221.jpg

一日目の今日は、夕方梅酢に取り込み、明日からは夜露にあてて干し続けます。

でも。。。夕立が不安。。。

お空とにらめっこです。ドキドキ

私のかわいい梅ちゃん!10日目

今、漬けている梅干しと梅酒を私のかわいい梅ちゃーんって毎日眺めるのが日課になっています。漬け始めて今日で10日目。今のところ順調です梅酒は梅が浮いてきました。梅エキスがどんどん出て梅が沈むと飲み頃です梅干しの方は、バッチリ梅酢が上がりました梅酢が行き渡るよう、ときどき優しく転がしてカビを防ぎます 土用が過ぎたら干します梅仕事って楽しいな

梅仕事(^-^)

群馬はここのところ暑い日が続いています。梅仕事をする時期がやってきました 毎年、梅干し&梅酒を作ってるのですが、去年はオサボリ やらないと何だか寂しい なので今年は復活しました 
我が家の梅酒は、純の35°の焼酎と南紅梅。
ホワイトリカーと白加賀の青梅などでいろいろやってみたけど、この梅酒が一番おいしいとモロッコが言ってくれています。
梅1キロ、焼酎1.8㍑、氷砂糖400㌘、レモン汁お好みで。 
梅干しは、失敗続きなんです。今年こそはおいしい梅干しが出来るように念を込めて漬けました 少ない量なのでビンで漬けます。南紅梅1キロ、塩150グラムで漬けます。ヘタをとりよく洗いよく拭いた梅に、ボールで焼酎1/4カップをまんべんなくまぶした後、塩もまんべんなくまぶしビンの中へ。塩もすべて入れ4~5日で梅酢が上がってくるはずです
これから毎日梅たちを眺めます 楽しみ
        
*プロフィール
        
*カテゴリ
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*旅行へ行くなら。。。
秩父 ホテルの口コミ
秩父 ホテルの口コミ
        
*カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
        
*天気予報

-天気予報コム- -FC2-
        
*FC2カウンター
        
*FC2ブログランキング
        
*RSSリンクの表示
        
*検索フォーム
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QR