fc2ブログ

大江戸左官祭り!

2012年4月13日(金)、14日(土)、15日(日)に、

東京都左官職組合連合会平成会 左官を考える会主催の『大江戸左官祭り』という一大左官PRイベントが行われます。

全国から左官職人が大集合して、その技術や知恵の数々を公開してくれます。一般の方向けの壁塗り体験・光る泥団子教室などや、左官職人の技術向上のための実技講習などがあり、全国の左官職人との交流から、塗っている姿・職人の息遣い・壁の質感などを見学してもらい、左官の魅力を存分にPRするイベントになると思います。モロッコも左官に携わる一職人として、このイベントに共感し参加して来まーすmoblog_5e1c0b45.gif 

2012012901[1] 

 

詳しいお問い合わせ・情報↓↓↓

主催:

日本左官会議 東京都左官職組合連合会平成会 左官を考える会

http://ooedosakan.iseeall.co.jp/

お問い合わせ先

info@iseeall.co.jp/

 

イベント内容

大江戸左官祭り】左官職人、江戸に大集合!

2012年4月13(金)~15日(日)

晴海トリトンスクエア 2階グランドロビー他

 

4月13日(金)

伊勢磨き・洗い出しのかまどづくり体験

 10:00~14:00 2Fグランドロビー

討論会「科学的に見た土の家」(当日先着順)

 16:00~17:30 1F住まいづくりナビセンター

大江戸左官祭り 交流の宴(要事前申込)

 18:00開場 18:30開宴 ホテルマリナーズコート東京 平安の間

4月14日(土)

左官講習会

 14日、15日両日 9:00~16:00 2Fグランドロビー

榎本新吉流 光る泥団子教室(要事前申込)

 14日、15日両日 10:00・12:00・14:00 2Fグランドロビー

壁塗り体験(要事前予約)

 14日、15日両日 11:00・13:00・15:00 2Fグランドロビー

映画「ダート!どろにこころの物語」上映会(当日先着順)

 13:00~14:30 Z棟4F講演会室

座談会「これからの日本の左官」(当日先着順)

 16:00~17:30 Z棟4F講演会室

4月15日(日)

左官講習会・光る泥団子教室・壁塗り体験

(上記参照)

スライドショー「地球の家、土の家」(当日先着順)

 13:00~14:30 Z棟4F講演会室

座談会「世界で注目される土の建築」(当日先着順)

 15:00~16:30 Z棟4F講演会室

 

スポンサーサイト



ホームページ始めました。

jimdoでホームページ作りましたmoblog_e0a834fd.gif

やろうやろうと思っていてもなかなか実現出来なかったホームページ。

やっと、いいソフトに出会え頑張って実現しました。

独立して今年の4月で5年。。。

仕事もまぁまぁ切れる事なくやってきました。

これから、さらに飛躍していけたらと、ホームページを立ち上げる決心をしました。

が。。。

何から始めていいのやらmoblog_723b83e3.gif

そんな時、いつも行っているお洋服屋さんの店主さんに話してみると、

簡単に作れてわりとおしゃれなホームページがつくれるジンドゥー(jimdo)というソフトがある事を

教えて頂き、早速帰って『ジンドゥー』で検索。

無料で出来るものと、有料だけど独自ドメインとやらがとれ広告も記載されないジンドゥープロなるものがあり

ジンドゥープロに登録。

2週間で立ち上げすることが出来ました。

右も左も分からず、作ったのでこれでいいのか?不安はいっぱいですが。。。

たくさんの人に見てもらえ、モロッコに仕事が来たらいいなと期待しています。

良かったら見に来て下さい。
www.sakankobo.com

感動!遠山記念館

先日、遠山記念館に行ってきました。

遠山記念館は、埼玉県の川島町出身の、日興証券の創立者・遠山元一幼少期に没落した生家を再興し、苦労した母親の住
まいとするために建てたものだそう。長屋門、渡り廊下でつながる東棟、中棟、西棟から構成される伝統的日本建築で全国各地の銘木と選りすぐられた技術により、2年7カ月を費やして昭和11年に完成。その後記念館として昭和45年に開館したものです。左官の技術をあちこちに生かしたこの記念館にモロッコしびれていましたmoblog_d2c7a9f5.gif

CIMG4423.jpg 


CIMG4424 (0) 長屋門黒大津  CIMG4425 (0) 人造石研ぎだし

CIMG4431 (0) 墨差天王寺

CIMG4426.jpg 
人造石研ぎだし(東棟内玄関)
これは・・・・moblog_e0a834fd.gif moblog_ecc4fd78.gif チョーしびれました!

CIMG4433 (0)  
みがき壁(西棟便所)

どれもこれも丁寧な施工でいい刺激になりました。

遠山記念館
        
*プロフィール
        
*カテゴリ
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*旅行へ行くなら。。。
秩父 ホテルの口コミ
秩父 ホテルの口コミ
        
*カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
        
*天気予報

-天気予報コム- -FC2-
        
*FC2カウンター
        
*FC2ブログランキング
        
*RSSリンクの表示
        
*検索フォーム
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QR