fc2ブログ

祝五歳

とうとう我が子ピヨリンた五歳になりましたおめでとうパチパチ 
ちっともお姉さんにならないような気がしてたけど やっぱり前年からみれば少しは成長したかな だんだん我慢も出来るようになったし、ひらがなもいっぱい読み書き出来るようになったし、お絵かきも歌も上手になりました
 
 

毎年、ゆっくりゆっくりだけど成長していく姿はやっぱり嬉しいですね また、一年イライラと戦いながら、お姉さんになってくピヨリンを楽しみたいと思います
おめでとさん
スポンサーサイト



ヴィアンに載ります!

先月末に、地元情報誌『ヴィアン』からの取材を受けました 群馬お仕事図鑑というページに、掲載されます 地元のいろいろなお仕事を紹介するページなんですが、今回『エコ』というテーマで左官に注目して頂き、ホムペを見てモロッコに取材依頼が来ました これをチャンスに出来たらとモロッコ床屋に行って取材を受けました 8月号(7月26日発行)に掲載予定なので、ぜひ、見てみて下さい

主婦復帰!

毎日暑い。。。
昨日の仕事で、当分お休みになります。
やっと、落ち着き主婦復帰です。

モロッコは足利に古民家の塗り替え工事に出ています。
この暑さに負けず頑張れ!!モロッコ!!
主婦は、腕をふるってうまーい飯を用意しますからね(笑)

珪藻土引きずり押え仕上げ。


中古住宅を購入した同級生のお宅の改修工事。

珪藻土引きずり押え仕上げです。

CIMG4736.jpg  
CIMG4738.jpg


CIMG4737.jpg 記念に家族の手形ペタリ。

 

初!スカイツリー行ったぞい\(^o^)/

5月29日

なななんとmoblog_badad7c0.gif

私、スカイツリーに登らせてもらいましたmoblog_d60a3f84.gif

お寺の檀家さんのお仕事でスカイツリーに。。。

業者さんは、東武トラベルです。

さすがmoblog_6dcb026f.gif 東武トラベルさん。。。

バス6台口でもへちゃら!

いつかは、行くだろうと思っていたけれど、まさか、オープン一週間で行けるとは思わなかったwww

バスの中は、私ワールドmoblog_6dcb026f.gif

お客さんといっしょにワクワクウキウキで登って350mからの眺めを楽しみました。

さいこーmoblog_badad7c0.gif

バスは専用の乗降場所があり、駐車場も予約が取れればその場所に駐車出来ます。

今回は、4号車ま停め置きが出来ました。

停め置き出来ない場合でも展望台見学ならば、10分ほど離れた所にPがあり安心です。

ちなみに。。。

ソラマチのみの見学の場合は、乗降も駐車も出来ないんです。

その後、ソラマチの見学のお仕事があったんですが、乗降が困難でまいりました。

ソラマチのみでも、乗降させてくれたらいいのにmoblog_723b83e3.gif

話はツリーに戻ります。

先ず、Pから中に入ると1F。

F1000394.jpg

ここは団体フロアになっていて、すぐ記念写真が右側で取れます。

専門の人がムサシと合図でパチリ!! 


F1000387.jpg    F1000386.jpg

言われるがままに、エレベータに乗せられ降りたところは4F。 

手荷物検査をして、、、

そこから、展望台エレベーターに乗って350mまで、一気に上がります。

エレベータの中も素晴らしい。

私が乗ったエレベーターは鳳凰の絵が描いてあるものでした。

4機あるエレベーター内の絵はすべて違うそうです。

そして、、、

350m到着moblog_5e1c0b45.gif

F1000390.jpg 

すっごーい!!

まるで、上空写真の地図を見てるみたい。

感動でした。。。

450mの展望回廊は、一時間半まち。

てなわけで、早々に下に降りて、乗務員室へ。。。

乗務員室ありがたや。

Pから入ってすぐ右にありますよ。

F1000395.jpg 

ショップは展望デッキ・5F・1Fにあり、どこも激込み((+_+))

でも、レジもたくさんあって、わりとすぐ買い物出来ました。

どれもこれも、高くって。。。 

記念ソラカラちゃんボールペン650円を買ってきました。

もう、満足。

後は、しばーらくしたら、家族と来ようかな(*^_^*)

ちなみに・・・

スカイツリーのスタッフが着ている服は、ミナガワアキラさんデザインのミナペルフォネンというブランドだそう。

ちょっと。。。

私には着れない。。。

でも、スタッフの方たちはみんな素敵でしたよぉ(^u^)

大型バスP=3000円








シーズン終わりました!

やっと。。。
シーズン終わりました!
ん~・・・終わったかな?って感じ。
なーんだか、今年は仕事が多くてシーズン終わりって感じがしないんです・・・
今までは、6月も後半になれば専業主婦に戻っていたのですが、今年はダラダラお仕事が
もらえていて本当にありがたいmoblog_61957450.gif

いっそがしい毎日を過ごしていて、充実しています。

モロッコには感謝!
保育園の送り迎えから食事の事までしっかり手伝ってくれて、がっつりmoblog_33b1ff80.gif 働くことができました。
なかなか、ここまでこなしてくれる旦那様はいないと、頭が下がります。
今シーズンから生協の宅配を始めて、それも良かったみたい。
スーパーに買い物に行かなくても食材は揃うのでお夕飯に間に合う仕事ならそのまま帰ってお料理も
出来たし、冷凍食品も充実しているので、モロッコでも簡単調理でおいしくご飯出来たので、
お泊りの仕事も行くことが出来ました。生協大正解ですmoblog_d60a3f84.gif



やっと今週連休出来たので、ブログに帰ってくることが出来ました。
ただいまです。

順を追って、シーズン中の出来事を更新したいと思います。

また宜しくお願いします。
        
*プロフィール
        
*カテゴリ
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*旅行へ行くなら。。。
秩父 ホテルの口コミ
秩父 ホテルの口コミ
        
*カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
        
*天気予報

-天気予報コム- -FC2-
        
*FC2カウンター
        
*FC2ブログランキング
        
*RSSリンクの表示
        
*検索フォーム
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QR