fc2ブログ

資材置き場兼休憩所

我が家の現場に資材置き場兼休憩所のテントを建てました!
いいでしょ( ´艸`)

スポンサーサイト



くまちゃんオムライス

こないだTVで出ていたくまちゃんオムライス( ´艸`)作ってみた!ピヨリン喜んでくれてぜ~んぶ食べました(*⌒▽⌒*)
顔は最後に…(笑)

土佐漆喰磨き勉強会

青年部の左官職人が集まり勉強会を行いました(≧∇≦)b
課題は《土佐漆喰磨き》
今回は講師なしで部員たちでワイワイ土佐漆喰の磨きを勉強しました!











作品!

上棟式(≧∇≦)b

前橋の東照宮でお札を受けて本日上棟式を行いました(≧∇≦)b

昔から来ていただいた職人さんに心付けを渡すのがならわしですが、現金ではなくビールの6本パックとおつまみセットでお・も・て・な・し(^ー^)

建て方中です!
南から…



北側から



北からみると平屋建てですが、南からみるとぴよりんのお部屋になる屋根裏部屋があるの( ´艸`) まっ、お部屋と言っても納戸のような狭い部屋だけどぴよりんにはちょ~どいいかも(ゝω・)





いいペースで工事が進んだようです!
それにこの青空!最高です。
左官工事は早くて10月上旬には入れるそうで、モロッコの腕がなります(笑)

それにしても…
家ってあっという間に出来ちゃうんですね(*⌒▽⌒*)

先行足場完成!

先行足場が完成し建前の準備が完了しました!



いよいよ明日は上棟式。
明日行けないので、今日大工さんにご挨拶してきました(≧∇≦)b
きっときっと丁寧な工事をしてくれると
信じて今日からお任せです(^ー^)

基礎完成( ´艸`)

我が家の基礎が完成しました!
きれ~な基礎でと~っても満足(^ー^)





朝日も南側のリビングにバッチリ(ゝω・)

上棟式は21日です( ´艸`)予定では20日だったので夫婦でお休みとったのに…
例の台風で1日延びてしまった(-ω-;)
わし…仕事…ビックサイトから参加です!

たのしみ~

オーブンレンジ特価!

我が家のオーブンレンジが壊れた!
新築までだましだまし使うつもりだっけど、も~ムリ(-ω-;)
どーにもこーにも動かん…
毎日お弁当。
レンジは小指くらい必須!
ヤマダ電機へゴー!ゴー!

商品入れ替えのため今が一番電化製品が
安いんだそう!
シャープのヘルシオが半額以下の
37800円!やった~!!


いい!スゴクいい!
これから説明書読んで…
マスターするのだ(´▽`)ノ

プチ旅行( ´艸`)リカちゃんキャッスル

来月入ればシーズン突入!
家族の揃う日曜日が少なくなってしまうので、今日!プチ旅行しました~
ピヨリンのだ~い好きなリカちゃんのいるリカちゃんキャッスルへ!
福島の小野町にあるリカちゃんの博物館
リカちゃんの製造などをしているところで中に入ると等身大のリカちゃんが出迎えてくれます(ゝω・)
入場料は大人700円 子供500円
やすっ!
ということで広くない(笑)
で それなり!
だけど…
女の子にはたまらない施設なのだ!
なんと!無料でリカちゃんのドレスが
着放題!洋服の上から着られるように
後ろでヒモを結ぶタイプなので何着でも好きなだけ着られる( ´艸`)
ピヨリン大興奮!


撮影スポットがあったり…





おままごとであそべたり(^ー^)

なんといっても自分だけのオリジナルコーディネートのリカちゃんが作れます!


リカちゃんの本体を選び→ドレス→小物をこのワゴンの中から選ぶ!
1800円!!で好きなコーディネートのリカちゃんが作れます( ´艸`)








かわい~(^ー^)ピヨリンまさか持って帰れると思ってなかったみたいで持って帰れると知った時は喜びましたよー

2時間で充分満足(笑)

ごはんを食べるとこはまったくないので…
おにぎり持参で行きました!
予定ではこの後小名浜行って海産物!と思っていたけど、大雨で冠水する勢い…(-ω-;)仕方がない…帰ろ…ということになり東北道で帰路へ。
すると。白河の手前で雨がやんだ!
どっか行くと来ないか?とモロッコ。
そ~だ!大内宿へ行こう!てなわけで
白河で下りて大内宿へ( ´艸`)

途中 塔のへつりに立ち寄り
景色を楽しみ 吊り橋を歩き キノコ汁と喜多方ラーメンの試食をいただき(ゝω・)
あっ!ここでモロッコ!
お店の人に…
「外国の方ですか?」(笑)





満喫!大内宿へ… 



三澤屋で大内宿名物ネギソバを食べました~


大内宿散策楽しみましたよ~
上の方に元祖ネギソバの看板発見!
三澤屋さんのネギそばはのどごしよくて
すっごく美味しかったんです。
だから…こ~なったら元祖も食べなけりゃ!で元祖ネギそばの店へ…

ガッカリ(-ω-;)

かたい。短い。太い。長い。細い。
素人が作った蕎麦みたい(笑)ネギに引っ掛けて食べるなんて出来ない(笑)
よい思い出になりました( ´艸`)www

家族仲良く すっごく楽しい1日でした
それにしても…
福島の人たち暖かい人たちばかりで
心がホッコリしたな~( ´艸`)

鉄筋配筋中

父子二人旅( ´艸`)

9月7 8日で父子で軽井沢のおもちゃ王国に行きました(^ー^)
宿泊はグリーンプラザホテル。
お天気も心配だったけど思いっきり遊べたみたい( ´艸`)
父子の絆もさらに深まったに違いない!

おもちゃ王国ではアスレチック。

渓流釣り!
なんと二匹ゲット!


遊園地…
リカちゃんのお部屋…

満喫したみたい(^ー^)

ホテルの食事はバイキング。
いっぱい食べて、いっぱい寝た(笑)

二日目は小雨

アウトレット内にある子供の遊び場で
お友達を作って元気に遊んで帰ってきました(´▽`)ノ



おかえり~!

下山祝いは三人で。
地元の蔵っちぇというイタリアンレストランへ。
蔵を改装したお店。

たのしい旅行でよかったね(ゝω・)
今度は三人で旅行行きたいな(^ー^)

基礎工事開始(っ´ω`c)

我が家の基礎工事が始まりました( ´艸`)


この基礎屋さん。
まったく愛想のない人で大人しい人だったので(笑)ちょっと心配だったんですけど
仕事きっちり!きれ~な工事をしてくれます(≧∇≦)b人よりも仕事が好きみたいな人なのかな(笑)
結構掘るので出た土で整地してもらいます(^ー^)

カントリーホーム(っ´ω`c) I様邸完成

カントリーホームも三件目

I様邸が完成しました(っ´ω`c)

















中西工業カントリー事業部のこのお家。
本場にこだわり重みがあっていつみてもすっごくいい( ´艸`)

遣り方終了!

我が家の工事看板が先日立ちました( ´艸`)

なんだかうれし~( ´艸`)

そして。

家の墨を出すための遣り方が終了しました~(*ゝω・*)ノ

12年ぶり!

9月1、2日仕事で12年ぶりに佐渡に行ってきました~(´▽`)ノ
佐渡はいい~
ひさびさでなんだか緊張したけど
お客さんもいい人たちで
楽しい2日間でした(^ー^)
まっ
三台でだ~い好きな友達と一緒だったから更に楽しかったのだ(笑)



小木港から佐渡を離れるときは
ちょっと寂しかったな…
        
*プロフィール
        
*カテゴリ
        
*最新記事
        
*最新コメント
        
*最新トラックバック
        
*月別アーカイブ
        
*旅行へ行くなら。。。
秩父 ホテルの口コミ
秩父 ホテルの口コミ
        
*カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
        
*天気予報

-天気予報コム- -FC2-
        
*FC2カウンター
        
*FC2ブログランキング
        
*RSSリンクの表示
        
*検索フォーム
        
*リンク
        
*ブロとも申請フォーム
        
*QRコード
QR